去年本国で発表され、こちらのブログでも記事にした新型『C5』が早くも国内で販売決定です。
10月1日から発売開始とのこと。
最新のシトロエンらしく丸みを帯びたエクステリアは大きなダブルシェブロンとエアインテークで一目でシトロエンとわかります。
またリヤウインドウは『C6』と同じような内側に凹んだ形状をしていて後姿もわかる人にはわかりますね。
ボディタイプがセダンと5ドアワゴンに分かれたのもトピックス。
これまでの5ドアハッチが好きだった人には残念なことかもしれません。
5ドアハッチバック→4ドアセダン、5ドアワゴン
この流れはサーブ『9-3』と同じですね。
セダンのボディサイズが全長4795mm、全幅1860mm、全高1470mmとのこと。
デザインもボリュームアップしましたが、実際の大きさもかなり大きくなりました。
エンジンは、2リッター直4と3リッターV6の2機種。
ミッションは2リッターには4速AT、3リッターには6速ATの組み合わせ。
そしてシトロエン最大の特徴とも言えるサスペンションはハイドロニューマチックの最新バージョンである「ハイドラクティブV」を採用。
フロントのダブルウイッシュボーン、リヤのマルチリンクに、スプリング&ダンパーの代わりに窒素ガスとオイルを組み合わせるというシトロエンオリジナルの足まわり。
運転席からスイッチひとつで車高を4段階に調整できたり、またノーマルとスポーツ、2つのモードで足まわりのセッティング変更が可能。
気になる価格はそれぞれ、
セダン2リッター(4速AT):399万円
セダン3リッター(6速AT):479万円
ワゴン2リッター(4速AT):419万円
ワゴン3リッター(6速AT):499万円
2.0リッターモデルが「4速AT」というのが惜しいと思います。
posted by tunnel at 15:50| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シトロエン
|

|